人気ブログランキング | 話題のタグを見る

追手神社

兵庫県篠山市大山宮(旧多紀郡丹南町大山宮)は追手神社。
篠山市・丹波市市境の国道176号鐘ヶ坂トンネルの篠山市側、
大山宮地区に鎮座する。読み「おって」。
追手神社_c0182455_05554651.jpg
祭神 大山祇命。
創建は不詳だが1,000年以上前という(由緒板)。
古く一柱の神が鐘を持って逃げ、
また一柱の神がそれを追い掛けた。
鐘を持って逃げた神は鐘ヶ坂を越えて柏原の小倉に、
追い掛けた神は追入に、
鐘を盗まれたと勘違いした神は大山宮に鎮座したという話がある。
鳥居の神社額には「追手祠」とある。

追手神社千年モミは国指定天然記念物。
樹高約34m、樹齢約1,000年で、日本一のモミの木である。
追手神社夫婦イチョウは樹齢350年。
また大山宮地区内に和泉式部のものと伝える墓がある。

例祭日は10月8日。2016年10月11日参拝。駐車場なし。
春先にはアヅマイチゲ、セツブンソウが咲く。
非常に素晴らしい神社と思いました。
周辺は社寺が多く日蓮宗の園林寺、
高野山真言宗の大乗寺、浄土宗の本来寺、
浄土宗西山深草派の浄土寺、味渕神社・味淵神社、
式内社の神田神社、天台宗の高蔵寺、
二宮神社、池尻神社がある。


by sionozaki | 2017-01-30 05:50 | 兵庫県(51) | Comments(0)
<< 味淵神社 追入神社 >>