人気ブログランキング | 話題のタグを見る

鏡作麻気神社

奈良県磯城郡田原本町小阪は鏡作麻気神社。
田原本町内を走る国道24号「小阪」信号機を西へ向かう。
延喜式神名帳大和国城下郡の鏡作麻気神社に比定される。
読み「かがみつくりまけ」。文徳天皇実録に記述がある国史見在社。

鏡作麻気神社_c0182455_0585654.jpg
祭神 天麻比止都禰命(あめのまひとつねのみこと)。
天麻比止都禰命は多度大社などに祀られる天目一箇命と同神とされる。
創建は不詳。
879年(元慶3年)完成の「文徳天皇実録」に
仁寿元年(851年)正月正六位の神階の記述がある。
近世は「子安大明神」と称していた。明治2年に現社名に改称した。
境内に観音寺(観音堂)は神宮寺である。
本尊 十一面観音立像は高さ65.4m、平安時代後期の作である。
ほか 地蔵菩薩立像や釈迦如来立像などを有する。
大和国城下郡の式内社は村屋坐弥都比売神社、池坐朝霧黄幡比売神社、
鏡作坐天照御魂神社・鏡作神社、千代神社、岐多志太神社、倭恩智神社、
比売久波神社、服部神社、富都神社、糸井神社、村屋神社、
鏡作伊多神社、鏡作麻気神社、久須須美神社の以上17坐である。

例祭日は10月10日。2012年11月15日参拝。駐車場なし。
すぐ近くに鏡作坐天照御魂神社がある。


by sionozaki | 2012-12-06 02:54 | 奈良県(40) | Comments(0)
<< 大阪天満宮 阿紀神社 >>