人気ブログランキング | 話題のタグを見る

橿原神宮

奈良県橿原市久米町は橿原神宮。
国道169号「丈六」交差点の北西。
旧官幣大社。別表神社。
橿原神宮_c0182455_944915.jpg
祭神 神武天皇、媛蹈韛五十鈴皇后。
創建は明治23年(1890年)。
初代神武天皇は宮崎日向の地で天孫降臨し、
その後 畝傍山の東南の橿原の場に皇居を営んだと伝え、
明治天皇により官幣大社として創建された。
創建時 この地には洞部落と呼ばれる被差別部落があったが、
創建に当たり移転させられたともいう。
昭和15年拡張工事が行われ、内拝殿、外拝殿、廻廊などが遷宮された。
橿原神宮本殿は国指定重要文化財。
本殿は京都御所の建物を移築したものである。

例祭日は2月11日(紀元祭)、10月3日(秋季例祭)。
2010年9月29日参拝。駐車場あり(有料)。
近隣に久米寺(橿原市)、久米御縣神社がある。


参拝の記録
境内は広大である。
初詣の参拝者数は奈良県下で屈指である。

今回の旅行の参拝経路
橿原神宮ー飛鳥坐神社飛鳥寺(明日香村)南法華寺・壺坂寺
丹生官省符神社ー慈尊院(九度山町)ー智足院(紀の川市)
観音寺(紀の川市別所)ー粉河寺ー粉河産土神社ー十禅律院
丹生都比売神社八幡神社(かつらぎ町下天野ー金剛峯寺ー隅田八幡神社


by sionozaki | 2010-10-05 03:55 | 奈良県(40) | Comments(0)
<< 飛鳥坐神社 名古屋市~奈良県橿原市、御所市... >>