人気ブログランキング | 話題のタグを見る

矢放神社(十日町市中条)

新潟県十日町市中条は矢放神社。
十日町市市内の国道117号「北原」交差点と
「中条」交差点区間にある。読み「やはなち」。
同名社に矢放神社(十日町市倉俣)、矢放神社(十日町市宮沢)、
矢放神社(十日町市孟地)、矢放神社(津南町)、
矢放神社(野洲市)があり、十日町市の妻有神社ももと矢放神社といった。

矢放神社(十日町市中条)_c0182455_10244176.jpg
手元に参考になる資料がなく、
由緒は不明である。同名社があるのは、
何か関わりがあるものと考えられる。
境内に金刀比羅神と書かれた石塔がいくつかある。

例祭日不明。2015年4月22日参拝。駐車可。


# by sionozaki | 2015-05-24 19:03 | 新潟県(37) | Comments(0)

八幡宮(十日町市高山)

新潟県十日町市高山は八幡宮。
国道253号線沿い。十日町総合高校付近。
八幡宮(十日町市高山)_c0182455_10224939.jpg
祭神は応神天皇、ほか4柱。
琵琶懸城の守護神として祀られたという。

例祭日不明。2015年4月22日参拝。駐車場なし。
逆光の中写真を撮ると、虹がかかったようになりました。

# by sionozaki | 2015-05-24 14:26 | 新潟県(30) | Comments(0)

白山神社(上越市浦川原区虫川)

新潟県上越市浦川原区虫川(旧東頸城郡浦川原村虫川)は白山神社。
直江津と十日町を結ぶ国道253号線「虫川南」交差点付近。
ほくほく線「虫川大杉」から徒歩10分程度。
白山神社(上越市浦川原区虫川)_c0182455_10213075.jpg
祭神 伊邪那美命、伊邪那岐命。
平安期と推定される仏頭を有する。
現在の社殿は文化6年(1809年)の造営である。
「虫川大杉」は当社の御神木で、国指定天然記念物。

例祭日は4月29日、8月15日、2015年4月22日参拝。駐車場あり。
今年(2015年)参拝した中では、最も感動した神社です。


# by sionozaki | 2015-05-24 14:22 | 新潟県(49) | Comments(0)

安塚神社(上越市)

新潟県上越市安塚区安塚(旧東頸城郡安塚町安塚)は安塚神社。
国道403号線沿い、旧安塚町の中心部にある。
この403号を南へ下ると菱神社(上越市安塚区和田)、
菱神社(上越市安塚区須川)がある、添景寺が近い。

安塚神社(上越市)_c0182455_10132175.jpg
もと諏訪神社といい、祭神は建御名方命。
明治期に剣神社、昭和期に津止神社、神明神社を合祀したといい、
剣神社の祭神は経津御魂命、
津止神社は倭姫命、神明神社は天照大神。
上杉謙信は戦勝祈願に当社に参拝したとされ、
燈籠を奉納したという。

例祭日は不明。2015年4月22日参拝。駐車可。
近隣の添景寺は真宗大谷派寺院。
素晴らしい神社でした。


# by sionozaki | 2015-05-24 13:46 | 新潟県(37) | Comments(0)

専敬寺(上越市)

新潟県上越市安塚区小黒(旧東頸城郡安塚町小黒)は専敬寺。
国道405号線沿いにあり、
称専寺(上越市)、能念寺(上越市)が隣接する。
国道403号と405号の交差する「和田」交差点の西。
真宗大谷派。本尊 阿弥陀如来。
専敬寺(上越市)_c0182455_10050312.jpg
もと真言宗系の古寺。
創建は859年~877年と伝え、開基は真雅。
檀家を多く抱える大寺である。
参道が雪で覆われ、本堂前まで行くことができなかった。
隣接の能念寺もたいへん素晴らしいが文献等がないので掲載しません。

2015年4月22日参拝。駐車場あり。


# by sionozaki | 2015-05-24 13:34 | 新潟県(49) | Comments(0)