人気ブログランキング | 話題のタグを見る

闇見神社

福井県三方上中郡若狭町成願寺は闇見神社。読み「くらみ」。
国道27号線「成願寺」信号機付近を東側に入る。
延喜式神名帳若狭国三方郡の闇見神社に比定される。旧郷社。
島根県松江市には同訓の神社 久良彌神社がある。
闇見神社_c0182455_1119590.jpg
祭神 沙本大闇見戸売命、菅原道真。
創建は不詳。
神社明細帳に依れば弘化3年(1846年)に火災に遭い、
由緒書物等を悉く焼失した(日本の神々、白水社)。
この時難を逃れた「闇見神社発端之事」には、
古くこの付近の池に大蛇が棲み住民に危害を与えていたが、
垂仁天皇の御世 素盞鳴尊と奇稲田神の化身が現れ大蛇を退治したという。
大蛇は二つに分かれ片方は美濃に、
片方は若狭に落ちて闇見の神になったという話が伝わる。
山を隔てた滋賀県高島市の酒波寺と関係がある。
神宮寺は成願寺大坊。
近世は「天神社」、「天満宮」と称していた。
明治42年近隣の諏訪神社、愛宕神社、住吉神社、
日吉神社、加茂神社、熊野神社などを合祀した。
明治2年郷社指定。
闇見神社例祭行事は福井県指定無形民俗文化財。

延喜式神名帳若狭国三方郡には須可麻神社、御方神社、
伊牟移神社、多由比神社、丹生神社、織田神社、和爾部神社、
佐支神社、宇波西神社、高那弥神社、仁布神社、須部神社、
木野神社、弥美神社、於世神社、常神社、能登神社、
闇見神社、山都田神社の19坐が記されている。

例祭日は4月5日。2011年8月3日参拝。駐車可。
近隣に真宗本願寺派の蓮生寺(若狭町)がある。

参拝の記録
福井県嶺南運転者教育センターの近く。
国道27号「成願寺」交差点の東に
「郷社 式内 闇見神社」と書かれた社号標がある。
若狭町成願寺の地名は当社神宮寺の成願寺大坊に由来する。
闇見は「くらみ」と読み難読、
読み方が分からない人からは「やみみ」神社などと呼ばれる。


今回の旅行の参拝経路
石作神社・玉作神社伊香具神社弥美神社宇波西神社
前川神社(若狭町)蓮生寺(若狭町)闇見神社
須部神社多田寺多田神社(小浜市)黒駒神社(小浜市飯盛)
羽賀寺ー若狭彦神社上社・若狭彦神社下社


by sionozaki | 2011-08-13 11:32 | 福井県(90) | Comments(0)
<< 須部神社 蓮生寺(若狭町) >>