人気ブログランキング | 話題のタグを見る

大谷寺(越前町)

福井県丹生郡越前町大谷寺(旧丹生郡朝日町大谷寺)は大谷寺。
越前町の山間部に位置する。
国道417号「朝日」交差点を北へ向かう。
越知神社(越前町大谷寺)が隣接する。
天台宗。越知山。本尊は十一面観音、阿弥陀如来、聖観音。
大谷寺(越前町)_c0182455_215439.jpg
創建は不詳。開基は泰澄と伝える。
旧郷社の越知神社の神宮寺であり、
古く真言宗寺院であったとも考えられるという。
越知山大谷寺に関する文書は越知神社に残され、
文書に依れば多くの僧坊を有する大寺院であった。
泰澄大師は14歳の時出家、越知山に登り修行し
その後 白山、吉野山、文殊山、白山など各山を開いた。
養老元年(717年)には白山を開き、また平泉寺を創建した。
神護景雲元年(767年)泰澄が77歳の時に
当寺に戻って遷化したといい、境内には泰澄の供養塔がある。
大谷寺(越前町)_c0182455_2310299.jpg
大谷寺石造九輪塔は国指定重要文化財。
九輪塔は元享3年(1323年)に泰澄の供養塔として建立されたもので、
石工は平松光作。この地域独特の様式を残すという。
また国指定重要文化財 大谷寺木造泰澄及二行者坐像、
大谷寺木造不動明王立像を有していたが、
霊園開発失敗に依る借金返済の為に文化庁に売却されている。
木造泰澄大師像は高さ約44cm、明応2年(1493年)の墨書銘がある。
木造不動明王立像は約93cm、平安時代後期の作。
木造泰澄及二行者坐像は1億8060万円、
木造不動明王立像は1億7850万円で売却されている。

2010年5月4日参拝。駐車場あり。

参拝の記録
越知神社の別当寺である。
小さな寺院だが古寺の雰囲気があり非常に素晴らしい。
仏像の売却については非常に残念。

今回の旅行の参拝経路
氣比神宮
劔神社(越前町)大谷寺(越前市)ー平泉寺白山神社ー平泉寺

by sionozaki | 2010-06-08 00:21 | 福井県(89) | Comments(0)
<< 七栗神社 氣比神宮 >>